Nゲージ鉄道模型の車両加工・ジオラマ・モジュールの製作など… その他日々感じた事などを気ままに。
鉄道模型製作日記
スポンサーサイト
-----------
CATEGORY:
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
都会型レイアウトを作る(9)
2013-08-30-Fri
CATEGORY:
レイアウト
8月も終わりですね…
都会型のメインのレイアウトを少し弄りました。
道路の設定。
限られたスペースでの道路の設定は難しいですね。
本来、道路が先で線路が後にできるものでは…
GMの公団住宅を使ってみたかったので。
固定レイアウトでは中々配置が厳しいです。
直線モジュールならば自然な配置に出来そうですが…
今回はここまで。
なお、道路はスチレンボードにサーフェイサーを吹き、更にグレーを何色かまぶし塗装
しています。ラインはICテープを使用しています。
にほんブログ村
スポンサーサイト
0
0
|
ホーム
|
次のページ
»
リンク
蕨鉄道 乗務員から
1500masaの鉄馬と鉄道
クマ川急行Ⅱ
にわとりblog
Sylvanian Wedding
た625の工作室
クローゼットの中のおもちゃ箱
京急押入線(鉄道模型レイアウト制作記)
鉄道が好きなおやじのつぶやき2
Ma-103のブログ
マイペース鉄道ぐ~たら支線
第3軌条のブログ
管理画面
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
C M
FC2Ad
まとめ
CALENDAR
<<
2013/08
>>
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
Author:第3軌条
子供の頃から電車好きで鉄道会社に就職。少ない小遣いで細々と活動しています。
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
カテゴリ
未分類 (2)
車両 (76)
モジュール (23)
その他一言 (23)
ジオラマ (24)
運転会 (1)
地下鉄 (13)
レイアウト (86)
最新記事
ブログの休止と鉄コレ近鉄9000系 (08/14)
近況について (06/25)
新レイアウトの製作(1) (03/13)
モジュール完成! (02/01)
モジュールほぼ完成 (01/16)
最新コメント
第3軌条:モジュールほぼ完成 (01/27)
卓:モジュールほぼ完成 (01/18)
第3軌条:明けましておめでとうございます、とモジュールの続き (01/06)
1500masa:明けましておめでとうございます、とモジュールの続き (01/05)
第3軌条:KATOキハ58の色入れ・・・と宣伝(笑) (12/05)
GREEN CAR:KATOキハ58の色入れ・・・と宣伝(笑) (12/05)
第3軌条:KATO製103系に色入れをしてみる (10/31)
フリーエリア
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新トラックバック
月別アーカイブ
2016/08 (1)
2016/06 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (1)
2016/01 (2)
2015/12 (5)
2015/11 (6)
2015/10 (3)
2015/09 (5)
2015/08 (4)
2015/07 (2)
2015/06 (1)
2015/05 (7)
2015/04 (5)
2015/03 (5)
2015/02 (6)
2015/01 (6)
2014/12 (8)
2014/11 (9)
2014/10 (3)
2014/09 (4)
2014/08 (5)
2014/07 (4)
2014/06 (9)
2014/05 (5)
2014/04 (4)
2014/03 (4)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (8)
2013/11 (9)
2013/10 (3)
2013/09 (10)
2013/08 (5)
2013/07 (5)
2013/06 (2)
2013/05 (11)
2013/04 (1)
2013/03 (7)
2013/02 (4)
2013/01 (7)
2012/12 (1)
2012/11 (4)
2012/10 (2)
2012/09 (4)
2012/07 (1)
2012/06 (2)
2012/05 (3)
2012/04 (2)
2012/03 (1)
2012/02 (2)
2012/01 (4)
2011/11 (2)
2011/10 (2)
2011/08 (1)
2011/07 (5)
2011/06 (8)
2011/05 (6)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
5544位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
750位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
Copyright © 2018 鉄道模型製作日記. all rights reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。